注目の話題
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

高校生です。 周りの友達に嫉妬してしまいます。 周りのみんなは人付き合いも上…

回答4 + お礼0  HIT数 395 あ+ あ-

匿名さん
21/01/22 23:01(最終更新日時)

高校生です。
周りの友達に嫉妬してしまいます。
周りのみんなは人付き合いも上手で、頭も良くて、自分以外の友達も多くて、すごく羨ましいです。
それが単に努力の差なら純粋に尊敬するのですが、どう考えても先天性の才能に由来してるであろうもの、たとえばテストで自分が猛勉強した結果より友達が「なんとなく」で解いてた結果の方が良かったりなど、そう言ったものに関しては嫉妬してしまいます。
努力の差なら尊敬して自分も努力しようと思いますが、才能の差はもう努力するのも馬鹿らしくなってしまいます。
何か一つでもそういった才能があるのが羨ましいんです。自分にはそう言うのは一つもないので。全部努力でカバーするしかないのです。だから自分が頑張ってる一方で簡単にそれをこなしてしまう人がいるのが羨ましくて、自分にそういうのが無いのが許せなくなって、努力するのが馬鹿らしくなるんです。
この行き場のない感情はどうしたらいいのでしょうか。

No.3221062 21/01/22 07:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧