注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

私、27歳独身。 彼、33歳独身。 彼の親は年金を払っていませんでした。 貧乏でお金がないから払えなかったそうです。 現在、母親66歳、父親、72歳です

No.108 21/02/08 10:04
匿名さん108
あ+あ-

コメントの返信もありませんしもしかしたら主さんはもうここの掲示板は見ていないのかもしれませんが、書き込みさせて下さい。主さんに伝わると嬉しいです。

一部の方の書き込みを見て強い違和感を感じます。
主さんの書き込みを鵜呑みにするのであれば 彼の親は立派な毒親ではありませんか?
カニが実の親に搾取されているように見えてしまうのですが、 遠慮するのは本当に彼本来が持っている優しさなのでしょうか?
幼い頃からの洗脳の賜物ではありませんか?

上記にも書きましたがこれは主さんの書き込みを全て鵜呑みにしたものです。
もしこれが全て事実なのであれば両親と彼を引き離してあげるのは、 彼を救うことにもつながるのではないでしょうか?

108回答目(125回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧