注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

私、27歳独身。 彼、33歳独身。 彼の親は年金を払っていませんでした。 貧乏でお金がないから払えなかったそうです。 現在、母親66歳、父親、72歳です

No.61 21/02/03 17:22
通りすがりさん43 ( ♀ )
あ+あ-

彼がお兄さんと二人兄弟なら彼が面倒見ることになるだろう。お兄さん婿に行ってるのか。お兄さんは実家や彼との付き合いはないんでしょ?彼のこと好きなだけでは結婚は出来ないし結婚考えてるならちゃんと両親の老後はどうするのか聞けないこともちゃんと聞いて話し合わないと。それで折り合いがつかないようなら別れるしかないよ。ここで彼の両親を批判してレスの皆さんと言い争ってる場合ではないしね。好きで別れるのは辛いかもしれないけど彼と一緒になり一生辛い不幸が続くよりかは良い。私は年金払ってないことより息子に借金の肩代わりさせてお金を返さずに競馬をやってる方が無理だし彼には申し訳ないけど結婚はないね。借金の保証人に彼がさせられるかもしれないし下手したら彼のお兄さんみたいに自分の家族を巻き込むようなことになるかもしれない。借金とか子供が親を助ける範囲を越えてるしね。彼とは縁がなかったと思って婚活して他の人みつけたほうが良い。

61回答目(125回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧