注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

ドッジボールの良さってなんですか? 体の大きさの差とか気にせずごちゃ混ぜにして、弱そうな子、隙が出来ている子、狭いコートの中でぶつかって転んだ子、それを助けよ

No.32 21/02/02 18:01
お礼

≫31

ありがとうございます。
おそらく10さんは小学生同士でもドッジボールはドッジボールというスポーツなんだと思われているのだと思います。だから競技を吊し上げてると思うのですよね。
10さんのレスでわかりました。
私は子供だけで行う、スレでとりあげたドッジボールがスポーツとして成り立っていると思ってません。競技ではありません。監督もコーチも審判もいない未成年の選手だけでルールもその場でコロコロ変わって急にボールが増えたり減ったり怪我をさせたらイエローカードもレッドカードもデッドボールという概念もないのでもうそれをスポーツだとは私は思っていないのです。
そしてその状態のまま体育の授業でスポーツのふりをして全員参加させられるのが嫌いです。
競技としてのドッジボールをやったことごないので、そういう競技として成立してないものをドッジボールという言葉で話してしまったのが私の間違いだったようです。ドッジボールの皮を被った玉当てでした。すみません。

32回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧