注目の話題
58歳、会社を辞めました。 半年前から今月いっぱいで契約満了と言われて、書類ももらっていました。 派遣社員での仕事でした。退職金はありません。来月から無職で
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?
私の心が狭いのでしょうか。 今月出産して、夫には育休1週間取ってもらいましたが、義母に病気が見つかりその育休は義母の病院の送迎や検査の付き添いで潰れました。仕

ドッジボールの良さってなんですか? 体の大きさの差とか気にせずごちゃ混ぜにして、弱そうな子、隙が出来ている子、狭いコートの中でぶつかって転んだ子、それを助けよ

No.31 21/02/02 17:48
匿名さん10
あ+あ-

>> ドッジボールがきちんとスポーツとして成立していれば悪ではないなと最初にいただいたレスで思いました。

ドッジボールに限らずスポーツは競技として成立はしています。
主さん含めた全体のレスを見て、そもそもは「競技を競技たらしめない指導者が多い」ことが問題なのですが、それをその競技憎しの私怨で競技を吊し上げている状況だなと思いました。
私はおそらくいい教師に体育で習えたのでしょう。正直ドッジボールに好きも嫌いもないのですが、「良い指導者や良い選手がいない=悪いスポーツだ」
という図式にするのはどうかと思いました。野球が「米国から伝えられた若者を堕落させる球技」などと言われてた時代がありますがそんな感じ。
バスケやサッカーやラグビーにも審判に見えなければ足引っ掛ける選手もいるし、小学生のソフトボールでも「あのライト初心者で捕れねえからライト狙って打て」は「あいつ当てろ」と大差ないですよね。どこにでも不得意だったり真面目にプレーする選手をカモにするずるい選手はいるし、それを指示するコーチもいる。
はっきりいって小学生の体育は適当に指導要領に沿って教えてる馬鹿教師も多いので、自分が苦手に思ったり恐怖に感じた競技を嫌ったり良いスポーツと思えない気持ちはわかります。
ですがそのことと競技の良し悪しがこのスレのレスではごっちゃになってるように感じられてなりません。

31回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧