注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

恋人同士とは金銭面でも助け合う存在ですか? 私は飲食関係なので今コロナで仕事がありません。もちろん収入は激減で生活が本当に厳しくて貯金を切り崩している状態

No.33 21/02/25 19:33
お姉さん ( 27 ♀ zpPSCd )
あ+あ-

彼氏さんはお金に細かい方なのですね。

本当にお金稼いでる方なんでしょうか。?
でしたら頼んでみて断られたら薄情だと
思いますが、タイプによるので今の時点では薄情だとは思わないです。

私は援助されたこともすがられたことも
両方あるので分かりますが、彼氏さんタイプの様な方に援助を頼みたかったら
嫌われる覚悟で頼らないといけません。

援助してくれるタイプの男性は
何も言わなくても空気読んでカッコつけて出してきます。
家に郵送してきたりもします。

主さんと逆パターンで援助を頼まれた時や仕事がないという話を彼氏にされた時

この人と付き合ってたら自分が必死に稼いだ財産を吸い付くされる、他の仕事探せよ…と切実に思いました。(私もコロナで仕事変わりました。)
会ってるだけで貧乏になる気がしました。


その彼氏は私が楽して大金を稼いでたと思っていたみたいです。
他に使うとこないでしょ、俺に貸してよ
みたいな感じです。
縁きりましたが。

なので現実お金の問題はシビアで家族や友人恋人関係ないと基本的に思ってた方が良いです。

誰かが助けてくれる、お金もってる方が出すとか他人に頼る考えはしない方が賢明です。

好意で出してくれるのは別です。


彼氏が大事だったら転職せざるおえないですし、彼氏に嫌われてもいいなら今の仕事のままで彼氏にすがればいいと思います。

33回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧