注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

旦那が友達の結婚式に参列したいと言ってますが、問題ないでしょうか? 切迫早産で入院中、いつ生まれるか毎日ヒヤヒヤしている生活を送っています。 初産で正直

No.9 21/02/27 23:53
匿名さん9
あ+あ-

色々不安なのはわかりますが、結婚式くらい行かせてあげましょうよ。

ご祝儀だってご主人の稼ぎから出せばいいのです。
お小遣いじゃなくて。
主さんが家計を管理しているのでしょうけど、あなたのお金は私の物、私のお金も私の物、の感覚になっちゃいけませんよ。

コロナ禍もかなりましにはなりましたから、行かせないなんてご主人可哀想です。


9回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧