注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

結婚して人生が終わってしまった気がして、逃げたいです。 私は結婚向いていませんでした。毎日の家事をするのは良いけど、単純に生活の文化が違う人と住むのが無理

No.17 21/03/17 10:05
お礼

≫13

>今、主さんが旦那さんに対して思っていることって、半年の間に旦那さんにぶつけてきて話し合ってきた結果、話し合ってもダメだったってことでしょうか?

いいえ、一部は話しましたがハッキリと伝えた事はないです。夫も突っ込んでこないから興味ないんでしょう。表面上平穏で居られればそれでいいんじゃないでしょうか。お互いにそんなタイプなのである意味生活出来てしまっているけど、虚しいし窮屈ですね。

>私は1人の時間が欲しい、具体的にはお互いに1日の中でこの時間はお互いの趣味をする、この時間は一緒にいるなど、メリハリをつけた生活にしたい、

やっぱり、時間までキッチリ決めてあげないとダメなんですかね・・ご飯の時間以外は自由にしたいんですが、それを言ったらさすがに責められそうです。

>あなたのこういう言動に対しては毎日自分を否定された気持ちになり、結婚したことを後悔するほど嫌だと感じているのでやめて欲しい。

「結婚したことを後悔するほど」という言葉はどれくらい嫌な思いをしているか伝わるかもしれませんね。


>「いやいやそれはさすがにウザイでしょう。絶対にやめて。」などと言います。
>「いい加減にしないと私も怒るかもしれないよ」などと言う時もあります。

ここまで言わないとわからないくらい旦那様はしつこいんでしょうか・・?
私は相手の表情を見て求められてないなとわかったらすぐに身を引くし、「やめて」と言われたらかなり落ち込むタイプなので言わせないように動いてますし、相手を怒らせるまで突き進む人の感覚がよくわかりません。

>一緒に生活するなら、これだけはやってほしいことや、絶対にやってほしくないこと、また、家のルールについては、事前に協議しないといけないことですよね。

そうですね、何を話したいのかまとめてみます。

17回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧