注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

私は生まれつき右手の神経が麻痺?で腕が頭より上に上がらないし、腰に手を据える事も正直とても難しい状況です。で、本題です。今日体育でラジオ体操をしました。私は整列

No.5 21/04/16 06:12
お礼

≫3

答えていただきありがとうございます!一応学校の保健関係書類には右手が上げずらいと書きました。そのうえ、保健室に呼び出され右手が上がりずらいんだね。どんな感じ?どうゆうのが出来ない?一応体育の先生に伝えておくねと言われましたので保健室の先生で伝達ミスかなと思っています。今高校生なのですが中学でも似たようなことがあって体育の先生が私のことについて把握していただけませんでした。親にちょっと相談してみます。そして今日体育があるので一番後ろの場所にさせてくれないか聞いてみます!アドバイスありがとうございました!

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧