注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

皆さんこんばんは。 私はどこにでもいる普通の大学生です。 現在、私は生きる意味を見失っています(見失ったというか、そもそもそんなものを見つけた覚えはないです

No.3 21/04/24 02:35
匿名さん3
あ+あ-

ずいぶんここで回答してるのはお偉い人たちばかりなんすねw笑っちゃうわw

まあ、まずは落ち着きなよ。
目標はあるんだから、あとはどうすればいいかを考えればいいだけでしょう。

でもそれって、人によってはすごく時間のかかる作業だし
人によっては永遠に叶えられないとか、見つからないこともあることだと思うよ。

とすれば、いまここで功を焦っても仕方ないと思わんかい?

流されて生きている人もたくさんいるこの世の中だし
じっくり時間をかけて考えてみてもいいんじゃないだろうか。

おじさんみたいなこと言うなら、生きる意味を見つけるのは難しい。経験上。
でも、いまはそうだなあ、僕は僕のしたいことのために生きてるよ。
それが、今の所の生きる意味。

途中で折れなければ、きっと見つかるさ。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧