注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

親しい友人とLINEをしていて、ふとした発言から相手を傷つけてしまいました。自分としては軽いノリで発言したのですが、相手を不快にさせてしまい、文章を見返してと

No.2 21/05/26 23:59
匿名さん2
あ+あ-

具体的には何を言ったかわかりませんが、
失言する人って基本的に「想像力がたりてない」ケースと「言葉選びがヘタクソ」ケースと「視点が一つしかない」ケースがある思います。

ひとつめの「想像力が足りてない」ケースの例
「結婚してんのに何年も子供いないけど、早く作らないと子育て大変だよ!子供かわいいよ!」って言ったらその人は病気で子供が産めなかった。
相手がその状況にある背景がひとつだと疑わなかったために起きる。

二つめ「言葉選びヘタクソ」ケースの例
「あなたは頑固で人の言うこと聞かないよね」で相手を怒らせたが実は言った本人は「あなたは芯がしっかりしてて周りに流されない人だね」と褒めたつもりだった。
言葉のチョイスひとつで台無しパターン。

三つ目「視点が一つしかない」ケースの例
夫「カレーの味が物足りない」
妻「ごめん子供2人に合わせて中辛にしてるの」
夫「それって手抜きじゃないの?夫への愛情足りてないと思うな」
妻「それだけ妻は大変なのかって気遣う気持ちまず浮かばないのに愛情が不足してるとかよく言えるわね」
夫が全く妻の視点に立てなかったパターン。

つまりですね、失言とは思いやりがないって一言で言うと非情な人間に思えて自分を責めて終わってしまうけど、結局は経験不足から考え方が浅かったり視点転換ができないことで起きるんです。
気のおけない仲を理想として気を遣良過ぎないコミュニケーションをするにしても、主さんのその素の部分、土台がまだいろいろ経験や思考不足なんじゃないでしょうか。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧