注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

治療法が無い難病を抱えており、それによって身体に障害がでている妹(詳細は省きます)が、一年半程家庭内暴力がひどく困ってます。 恥ずかしいですが共にアラサーで実家

No.10 21/05/31 22:41
お礼

≫4

コメントありがとうございます。今実家を出ようと物件は探し中です。ただ、質問の字数に収まりきらなかったので割愛したのですが、妹の病気が実は父から遺伝していたということを今年になって母がぽろっと漏らしたことで発覚しまして…。妹の病気は突然変異で起きたものだとずっと思っていたのですが、遺伝だったら私にも関係してるのではと一時期パニックになり、ネットで調べると、遺伝性の病気は本人が症状出ていなくても子供を生んだとき遺伝する可能性もあるとのことで、妹のかかりつけ医に確認したら否定はできないから、気になるなら遺伝子検査するしかないと。絶句しました。それを30歳過ぎてから知らされました。母から聞くと、父は私に余計な心配をかけたくなかったそうなのですが、仮にそうだとしてもそれを知ってショックを受けた娘を見たら、黙ってたことで却って気を悪くさせてごめんと謝るのが筋だと思うのですが、三か月程経っても父は謝るどころか何も話してこないで、むしろ苛立っている私に向かって逆ギレかのように振る舞うようになったため、痺れを切らして私から話をいたしました。なんて自分のことしか考えていない人なんだろうと軽蔑してます。別に私は例え病気が遺伝していたとしてもそれを責めるつもりはなく、そもそも黙っていたことで後々知った時どんなショックを受けるかとか何も考えなかったのかと甚だ疑問でした。
すみません、頂いたコメントに長々と愚痴を書いてしまい申し訳ございません。要は、これから遺伝子検査を受けた結果、私自身も本当の健常者ではないかもしれないとの立場にありまして補足させていただきました(私の質問文で健常者と書いておきながら、訂正をいたしましてややこしくすみません)。

10回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧