注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

長文になります。 夫が少なくとも1年半前から出会い系をしていた事が発覚、結構な数の女の子とやり取りしていました。 電子マネーでの課金も1万5千円したと自

No.11 21/06/15 10:14
お礼

≫5

夫の弟には即電話をかけ、話聞きました。出会い系って言ったら分かりますか?知ってることあれば教えて下さい。と言いましたが、値切りの事しか知らない風でした。

義父はもう車椅子生活で多少の介護がいる身なので、義母にだけ言いました。半泣きで謝れ倒されましたが、義父の事で精一杯だし離婚なんてしてこれ以上考える負担を増やさないで、孫に会えないなんて嫌だ、息子も何かしら理由があったはずだから話を聞いてやってくれ、何とか今回だけは堪えてくれ、本当の娘のように思ってるあなたとも離れたくない、と言われ続けました。夫の事もめちゃくちゃ叱りとばしていました。
一応味方だけど、離婚はさせたくないのがひしひし伝わって、この先もし離婚となると、途端に手のひら返しされるのかなぁと感じます。

まだまだ裏切りの事についての話し合いがあり、終わるのはいつなのか、決着つく日はいつなのか、それまで私のメンタルが持つのか…。もうすでにかなりしんどくてしんどくて、子ども達の前で、夫に何もないいつも通りに接するのが一番心が削られます。

ありがとうございました。

11回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧