注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

これってワガママですか? 主人のことで悩んでいます。 結婚してすぐの事でした。 主人は食事を終えると「ごちそうさま!」と言ってすぐにダイニングテーブルを離

No.9 21/06/18 17:57
お礼

≫3

レスありがとうございます。
交際中外食に行くことがほとんどでしたが、主人と一緒に食べるご飯はとても美味しくて、主人と向かい合わせで食べれる時間は私にとって幸せな時間でした。
結婚した途端に、すれ違いのようになってしまい、いただきます は一緒に言うのに何でそんなに早食いしてあっちに行っちゃうのかなって寂しくて。
私と少しでも話していたかったら傍に居てくれるはずなのに…と5年間モヤモヤしていました。
共感してくださり、嬉しいです。
別居ではなくて、もうご飯を作らないと決めました。理由は長くなりますが、あまりにも家政婦のような扱いに腹が立っています。

9回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧