注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

発言小町にて質問をしたものです。 こちらでも皆さんの意見を伺いたく投稿をしました。 私の家族は大学を卒業したら結婚をしたいと言った兄に反対していました。

No.17 21/07/11 07:08
匿名さん17
あ+あ-

>①兄と彼女が付き合って1年であること。
結婚に至るまでの付き合う期間は人それぞれ
数年付き合って結婚しても離婚する人もいるし、逆に数ヶ月で結婚して幸せな人もいる

>②大学も卒業してないのに結婚の話なんて聞かない。
親に世話になっている学生の身でありながら、結婚っておかしいという考え方は、ある程度理解できる

>③結婚は親が許可するまで何回でも頼み続けるべき。
昔はそういう状況の人もいたみたいですね。
が、親が1回で了承してくれたなら問題ない

>④就職はどうするのか。
お兄さんは仕事してるので問題ない

>⑤初めて付き合った彼女だから盲目になっているだけだ。
お兄さんを心配しているんだろうと。
今までちゃんと言うことを聞いてきたお兄さんが不幸になるかもという想いでしょうか?
それと、今までのスタイルで一緒にやってきたのになぜ?という、お兄さんの考え方にガッカリしたんですか?

>⑥お前みたいな人間と結婚させたら彼女がかわいそうだ。
お兄さんを非難する言葉
が、今までお兄さんが貴方や親など周囲に迷惑を掛け、酷いことをしてきたなら話は別

お兄さんの言い分は納得できますし、一般的で常識的な考え方です。

過ぎたことはどうにもなりませんが、現時点で、お兄さんは貴方や親など、周囲の人に迷惑掛けてますか?(お兄さんが貴方や親に生活費などを工面してもらっているなら話は別)

お兄さんが自立して幸せであれば、それでいいんじゃないですか?
そんなに深く悩むことかな?

私なら、兄の幸せを祝福しますが。

が、人には人の考え方があるので、兄の気持ちが理解できないなら、貴方も他の方も言っているように、お兄さんと同様、彼氏を作ってちゃんと仕事して自立して家を出てみることを提案します。
実際に同じような状況にならないとわからないこともありますし。

17回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧