注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

ロックインジャパンが中止になったことで茨城県医師会に苦情を入れてる人がたくさんいると聞きます。 出演予定だったアーティストの多くもSNS等で「ふざけんな」とか

No.3 21/07/10 09:06
お礼

≫1

それはロックインジャパンに限らず大小関係なしにどのイベント関係者にも言えることですよね?
それを規模が莫大だからとロックインジャパンのときにだけ声を荒げる意味がわかりません。
中止になったからと言って茨城県医師会を悪かのように言う必要はありますか?
逆にあのまま開催されて参加者ではないと言っても開催後2週間前後で今よりコロナ感染者数が増えたら私は間違いなくロックインジャパンが元凶だと思っていたと思います。
他のサイトのコメントで千葉県で開催された1万人規模の野外フェスを引き合いに出してる人がいましたけど、あれだって千葉県在住の友人は迷惑だと言っていたし、その後増えた感染者の原因はあの野外フェスだと思ってると言っていました。
アーティストの方々だって中止に対して文句を言ってるのではなく、自分たちで何を行動すれば開催できたのかを発信するほうが先じゃないですか?

3回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧