注目の話題
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ

摂食障害が、最悪な時期は抜けたもののずるずると続いています。 中学生の頃、摂食障害が一番ひどかった時は35キロ切るくらいで、 気を失って病院に運ばれたりする

No.3 21/07/15 21:14
匿名さん3
あ+あ-

10代後半~20代丸々摂食障害でした。
もうすぐ40なので、丸10年は95%くらい再発がありません。

同じく拒食と過食嘔吐を繰り返していました。
その期間は病院で治療というかアドバイスもらえたのは1ヶ所のみです。
メインは他症状で、転勤族だったのと病院不信と紹介状書かれるなどで二桁近い病院に通いました。
多分命にかかわるほどの体重の変動がなかったのと、単なる痩せたいメンヘラだと判断されていたと思います。大抵摂食障害歴のことを持ち出してもスルーされたり、唯一のアドバイスはそれ(過食嘔吐)が今のストレス解消になっているから事後の歯磨きとうがい、喉と舌に気をつけるようにのみ言われて終わりでした。過食嘔吐を辞めたい相談はどこへ行ったですよね。


15年近く付き合った摂食障害ですが、結婚して愛情が満たされるようになったこと、それに伴い環境が変わったこと、体型が以前ほど気にならなくなったのが大丈夫になった理由として大きいです。
今のストレスは過食以外でなんとかなっています。
ただ、やっぱり食がストレス解消に繋がってて、ここ数年はスイーツを食べすぎているとかはあるので不健康は不健康だと思ってはいます。

再発0ではなかったですが、無理矢理詰めて吐くのを1日に何回も繰り返していたピーク時と比べたらほぼ大丈夫かな、というレベルで落ち着いていると思っています。


3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧