注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

皆様相談にのってください 彼とデート今回五回目なんですが、彼が決めてくれたのは、一番最初だけで あとは、私が行きたい所で良いよって行ってきます 確

No.2 21/07/15 23:51
匿名さん2
あ+あ-

自分から誘って断られたりするのが怖いのではないでしょうか?
または照れくさいとか。

だからあくまで主さんが会いたいって言ってたからとか、一緒にいたいって言ってたからとかいうスタンスでいたいのかなと思いました。

好きでも、計画性や主体性がなければ人任せにする男性も結構いますよ。
行きたいところでいいよとか食べたいものでいいよって言うのって一見親切っぽいしラクなので、彼もそのラクさに甘えてるのかなと思いました。

あくまで彼的には親切のていでやってるので「私と一緒ならどこでも楽しいと言ってくれるのはありがたいが、全部私が決めるのが少し負担に思っている。どこ行くかも何を食べるかも相談して決められたらもっと楽しいし、あなたのおすすめで新しい発見ができるかもしれないから今後は交代で行く場所を決めてみないか」など角が立たないように提案してみてはいかがでしょうか?

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧