注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

アルコール中毒者の父を追い出す法律はないのでしょうか? 現在離婚している両親と私(30)で私名義の土地、家で過ごしてます。父は働いておらずかれこれ20年ほど前

No.4 21/07/20 14:52
お礼

≫3

お返事ありがとうございます。
本当にそのとおりです。手放してもらえません。私は父のせいで男性も怖くなり、全く出歩くこともなくなりました。結婚も諦めてます。アルコールを飲むと昔から暴力を振るうので独りにしておくと悪さばかりします。
そんな父など正直父とも思ってません。
生活保護の話は以前母と私とで話し合いましたが、そうなると今の家に父。私と母で他の場所。と言うふうになるだろうと思っています。
正直土地も家も要らない。家に未練はあまりありません。静かに暮らしたい。
その気持ちだけなんです。
やはり、少なからず父の住む場所などの面倒は見ないといけないんですね。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧