注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

寮で働きながら生活してる方に質問です。 ・どんな感じの生活ですか? ・携帯は没収されますか? ・就寝時間って決まっていますか? ・共同で寝ますか?

No.1 21/07/24 07:55
匿名さん1
あ+あ-

観光施設の仕事で、寮生活をしていました。

二階建ての建物で、片側が男性寮と片側が女性寮で、一階の玄関と食堂が共用でした。

部屋は、2人~3人の相部屋で、4~6畳間に、二段ベッドが設置してある感じで、テレビ、冷暖房は、完備されてました。
リーダーレベルで長年、働いてる人は、1人部屋の人もいました。

お風呂(お大浴場、シャワー室)、洗濯機、冷蔵庫、洗面台、トイレは、共同でした。

食事は、朝、夕は、食堂でのブュッフェスタイルで、7~9時、17時~20時ぐらいで、好きな時間に行って、席も自由でした。

お風呂も、自由に入って大丈夫だし、決まりごともなかったですよ。

基本的に、寮生活では、食事時間が決まってるぐらいで、あとは、自由です。
夜中に、誰かの部屋や食堂で飲み会して、朝まで話してたりとかも平気だし、夜中に、出かけようが、別に許可も必要なかったです。

もちろん、私物を管理されたらりもないし、学生じゃないから、厳しい決まりもなかったですよ。

まぁ、先輩達には、多少は、気を遣いますが、仕事では、注意もありますが、寮生活のことでは、特に言われたこともないです。

ただ、相部屋の人は、勝手に決められるから、相性悪いと最悪です。
性格面もそうですが、喫煙するしないや、夜電気を消して寝るかどうかや、片付け出来るかどうかとか。

合わない人だと、ストレスは、溜まります。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧