注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

生後2ヶ月半の息子がいます。 私子育て本当に出来ていない薄情な愛情の足りない母親だと感じ苦しいです。 息子は本当にお腹すいても泣かない(これはとても別な

No.4 21/07/26 11:05
匿名さん4
あ+あ-

えーっと、主さん、普通にちゃんとママしてますよ?
というか、ずっと抱っことか過保護すぎ?な気もするくらい。
大人しいのだから寝かせといて家事をしてしまっても
いいですよ。

声掛けも独り言をつぶやくように何でも声に出して行動すれば
いいだけ。なんせ言葉をたくさん聞くことに意味がありますからね。
暗くなったから電気つけよーとか、お腹空いたからご飯作ろうかな~とか
そんなんで、いいんですよ。
真面目に考えすぎですよ。
お母さんが不安感持ちすぎると、逆に悪影響ですから
ご自分も楽しいと思える育児をして下さい。

ただ、夜長時間寝る新生児とか、脱水になりやすいのでは
ないかとそれだけ心配ですね。体重が増えているようなので
大丈夫だとは思いますけれど、そこだけ気を付けてあげてくださいね。

4回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧