注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する

夫婦2人で月10万〜13万の食費って高いですよね…? 皆さん食費ってどういった感じで節約されてますか? 現在買い物は週2回ペースでしております。週末は業務用

No.9 21/08/01 22:48
お礼

さまざまなコメントありがとうございます。
私も夫も食事の量は人並みで、品数も最近手抜きなのでかなり少なめです…。週末に業務用スーパーで鶏ムネ肉2キロ(7枚くらいの量です)の袋を買ってきて、鶏ハム作って、夫の平日のお昼は鶏胸肉一枚分とゆで卵とお味噌汁とサラダ(レタス/サニーレタス/紫玉ねぎ/きゅうり/トマト/パプリカ/しめじ/カニカマなどをランダムの組み合わせで)というメニューですし、
夜もお味噌汁、サラダ、メインの肉料理(豚バラ肉や鶏胸肉、ひき肉など)、その他簡単な副菜1-2品という感じです。
買うときに値段は見ずにカゴに入れてしまってますが、贅沢な商品を買っているわけではないんですよね…。なんでこんなにかかるんだろう。
ちなみに食材はほぼ使い切っていますが、たまに野菜類で傷んで捨てるものもあります。
ちなみに業務用スーパー=大量な商品ばかりではなく、最近テレビでよく取り上げられてるようなカット野菜や冷凍食品なども豊富だったりするのと、スーパーよりも安い商品があるので節約になるかと思い行っています。ただ現状の食費を考えると全然節約できてないですね…。
ズボラなので本当に面倒ですがレシートためて家計簿つけるべきでしょうか…。

9回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧