注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

結婚四年目、子無しパート週4、5程度の主婦です。 夫は内勤サラリーマン18時帰宅残業ほぼ無しです。 誰にも相談できず先日から体調も崩してしまっているので、ど

No.5 21/08/06 16:55
主婦さん4
あ+あ-

No.3さん、見ず知らずの私に沢山のお言葉、とても嬉しいです…ありがとうございます。

結婚前は特に話していなかったかなと思います。
正直、付き合っていた頃は結婚する気が無かったので…。彼が転勤で私の地元に来ていたときに出会い、本社に戻ることになったと言われたときに、長距離は無理と言った私にプロポーズした次第です。好きでしたし、そこからはあれよあれよという間に結婚、引っ越し、という感じでした。
私自身複雑な家庭でしたので、相手には両親がいて幸せな家庭で育ったっていうのがかなり魅力的だったんですよね。
今でもそこは羨ましいですし、そういう人で良かったと思います。
結婚してからは私もまだ若く子供がいなくても何も言われなかったので特に深く考えなかったんですけど、共に生活をしていくうちに、
あれ?これワンオペになる?厳しくない?
と思いはじめたのです。

今年三十路になりました。夫は5つ上です。
年齢的にも体力的にも、子供のことを考えるなら早いほうがいいかなと思っていまして…
先送りにする時間が無いように思っていまして…。

母に限らず、人にされた嫌なこと、自分はしないでおこうと胸に誓い生きてきました。
しかし余裕がなくなると可愛い可愛いペットの犬にすらイライラしてしまいます。そういう、機嫌の悪いときの心が狭い自分が母親そっくりだなと、最近は特によく思いますし落ち込みます。

ネガティブなのは本当にそうです、否定できません。なので普段から明るく振る舞うようにしています(笑)
ですが考え込むと脳みそが溶けるんじゃないかってくらい考えてしまう所があります。

No.3さんも、ご主人が協力的でないとのことで、共感できる部分たくさんありました。
諦めることも大事ですよね。
でも、でも、私もパートだけど、働いてるし…今後どうなるの?って考えると不安で怖いです。
なんとかなるさって、生きてきたけど、自分のことじゃないから不安なんです。

5回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧