注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

社会人10年が経ちました。 独身だし、視野を広げたく、転職しました。 転…

回答2 + お礼1  HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
21/08/17 20:18(最終更新日時)

社会人10年が経ちました。

独身だし、視野を広げたく、転職しました。
転職先がコロナで入社破棄?となり、無職になりました。
そこから半年、転職活動しましたが、5社ほど落ちてしまい、そこから何もする気にならなくなりました。

何かの節目なのでしょうか。

今まで交流関係も保ってきたつもりでしたが、何だか遊んだ後にもやもやする友人が
人いて、こちらからの連絡をやめ、誘われても疎遠にしてしまいました。
後悔は今のところありません。

親との関係も、周りには隠していたけれど、本当は毒親かもしれないと思っていて、高校を卒業して1人暮らしをしました。

18から1人で頑張ってきて、本当はこんなときに実家に帰ってゆっくりしたら気持ちもおちつくのかもしれませんが、帰れません。
彼氏とも最近喧嘩してばかりで別れもお互い視野に入れています。

厄年だからで片付けたくないですが、こんなに重なる物なのですね。数ヶ月後に33になるのですが、その日が近くなるにつれてこんな状態で迎えるなんてと思ってしまいます。

仕事に関しては、失業保険をもらっていましたが、今月で終わります。
気持ちは焦るし、何より仕事が好きなはずだったのに、なぜか求人票を見ると気持ち悪くなってしまいます。

転職先が解雇になってから、もう一年が経ちます。
履歴書に一年も空白になってしまう焦り、早く仕事したいのに何で応募できないのでしょう、自分でもこの矛盾した気持ちに焦りとイライラとモヤモヤでいっぱいです。

動かないと始まらないのに、寝てばかりいる自分が情けなくて罪悪感でいっぱいです。

バどうしたら良いのでしょうか?

No.3354014 21/08/17 19:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧