関連する話題
土日に会ってくれない彼について
中3娘がパパに会いたいと言ってくる
今年40才。職歴無し…

発達障害の子供を持つ者です。 うちの子はワケがわからない。 ドラマやネットの言葉をそのまま引用して自分のセリフにするようなところもあり、被害妄想もかなり

No.4 21/08/21 02:20
匿名さん4
あ+あ-

厳しいと思いますけど。

まず、主さん。
発達障害と言うのを人に公表する時にキチンと娘さんにも許可を取った方が良いです。
娘さんの初めての理解者になれるのは他人でも無く親なんです。

後、怠けや造語や全てを否定されたら健常者の人でも発達出来ません。病みます。

まず、主さんがする事は許容する事です。
じゃないと、許容出来ない自分に嫌悪感を抱き悪化しますよ。

…誤解されてると思いますが、障害と言うのは、知的や身体の事を指すのでは無くて距離感なんです。

人との溝を指します。
溝を深める為に間に人を使わないと難しいと言うのが基本的に障害と言われる障害です。

主さんが現在ネットを使用して居ないと自分の悩みを相談出来ないように娘さんも大変困ってると思います。

4回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧