注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

皆さんのお知恵を貸して下さい! 昨日の夕方、自転車泥棒に遭いました。 事情は下記です。 俺が荷物を駐車場に止めてある車に持って行く際、自転車置場に3人

No.30 21/09/06 18:57
お礼

≫28

本当にそうですね。
一つ前の返信でも述べてますけど、学校側の対応が悪質過ぎる。
そんなの誰でも納得しないのは分かるはず。

俺の方はまだいいとしても、「謝りたい」と申し出ている方を止めるって…、何!?

すぐに謝って事情を話せば、「ガキのイタズラ」である事を理解して、警察だ!とか、通報する!だとか、そもそもがそんな話しにはならなかったんですよ。

3人の学生も、知れば普段は真面目な子供。
仲良し3人組がたまたま落ちていたペンチで子供の悪さをしただけ。
確かに物は壊しちゃったけど、俺はそれを器物破損だとか、慰謝料がどうとか、そんなの言うつもりもないです。
ガキが悪さしたら、「コラッ!!」と叱るのが大人の役目ですよ。

何も悪さもしないで大人になる子供の方が異常ですよ。

悪さも大きくなれば、それに応じてたくさん叱られるし、それで子供は理屈じゃなくて「やってはいけないこと」を身体で覚えるもんですから。
取り返しの付かない犯罪は別ですよ?
でも今回の一件は俺は犯罪じゃなくて、「やり過ぎたイタズラ」だと思います。

それを犯罪にしてしまいそうにしたのは学校側の対応の悪さです。
俺はちゃんと謝った子供達よりも、学校側に不快感を感じます。

俺の考え方が絶対正しいとは思いません。
でも、俺は子供達に対して、全て法で裁くことも正しいとは思いません。

大人が子供にしてやれる「叱る」ということ。
それを体裁ばかり気にして邪魔する大人達こそ、少し勉強した方が良いのでは?と思ってしまいます。

以上、勝手なことを長々と語り、すみませんでした。

30回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧