注目の話題
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

前スレの続きです。 27歳女性。彼女持ちの彼の子供を妊娠しました。 彼女がいるとわかってて関係を持ってしまい、本当に浅はかだったと後悔してい

No.11 21/10/01 00:08
匿名さん11
あ+あ-

うーん。
認知されなくても良いって言ってるのは相当な覚悟の上なのか、実家が太いからなのかわからないけど、養育費も慰謝料も相続の義務もなくなるんですけど大丈夫ですか?マジで子供に何にも与えない父親ですよ。まあ、認知されないなら父親自体存在しない子供なんですけど…。

彼の本音ですが、
「色々準備出来てない」←これで逃げ通すと思います。
「中絶を望む」って彼女持ちなのに子作りしておいて中々酷いこと言ってます。逃げずにいるだけマシと思えばマシかもしれないけど。

彼、彼女さんと別れて主さんと結婚する気ないですよね。
主さんも結婚する気はなかったかもしれないけれど、産むならせめて父親にはなって貰った方がいいと思います。

11回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧