注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

ハラスメントの定義について至急質問したいです。 職場で友達として仲の良い男女が、連絡先交換する際に喧嘩にならない為に、二人で話し合い、ルールや決め事を作り、そ

No.54 21/10/17 16:07
お礼

≫51

追加の分のお返事ですが、本当に継続が困難だったのか?疑問については、

そもそも気持ちの問題って自分の中で割り切る事も出来ると思います。自分で交換する道を選んだんだから、罪悪感も含め自分の中で納得しようと言い聞かせる事も出来ると思います。

それをしないのは我儘の可能性もありますよね?辛い現実になりそうとか、都合の悪いことには目を背ける人とかいますよね?そう言う我儘でご都合主義者もいるので本当に継続が困難だったのか?
確認は必要だと思います。

今回自分が言いたいのはキャンセル問題ではなくて、自分が蒔いた種、自分が交換する道を選んだので、彼氏問題や辛さや罪悪感等を全て飲み込んで納得して下さい。こちらには何も言わないで下さい。関係ないから。ですね。
凄くシンプルだと思います。

54回答目(71回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧