注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

ハラスメントの定義について至急質問したいです。 職場で友達として仲の良い男女が、連絡先交換する際に喧嘩にならない為に、二人で話し合い、ルールや決め事を作り、そ

No.52 21/10/17 15:39
お礼

≫49

確かにキャンセルしますと予め確認はしませんでしたが、そもそも交換した人がキャンセルすると予測する人は居ないと思います。なので確認しなかったこちらに落ち度はないです。

確かに最初はキャンセルだったかもしれませんが、、色々話をしているうちに話が二転三転したので(他の話が混じった)、キャンセルを伝えたいのか?感情を伝えたいのか?等分かりにくかったので、詳しく話を聞くために為にメール続けました。勿論「もう少し話しても良いですか?」と彼女に許可を得て続けましたので、強硬に続けたわけではないです。特に「よく分からなくなってきた」と言う彼女の発言には、分かりにくいなと思いました。

仮に相手が最初にキャンセルを申し出たとしても長文メールの中でわからない事を聞くのは当然の権利ですし、駄目とは言われてないので、メール続けたとしても問題はないと思います。

また、彼女は過去にも同じような思わせぶりな事をして失敗をして傷つけてしまった事が有ると言われていたので、彼女はトラブルメーカーなのか?悪意がある人なのか?凄く気になりました。


52回答目(71回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧