注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

この文章で、日本語や尊敬語の間違ってる部分や誤字脱字がありましたら、ご指摘お願いします🙇‍♀️ お会いしたことのない彼氏のお父様がクリニックをオープンするとの

No.4 21/11/19 08:37
空飛ぶモンティパイソン ( 39 ♂ GPJQCd )
あ+あ-

大きな問題はないかと思いますが、
以下に変更しました。

○○様
こんにちは はじめまして
◯◯さんとお付き合いしております
◯◯と申します

この度はクリニック御開院おめでとうございます

お会いしてのご挨拶より先に
お手紙にてお祝い申し上げますこと 失礼します
お父様の門出に 僭越ながら何かしたいと考え
ご成功を祈念いたしまして お花をお送りいたします

◯日の内覧会お伺いさせてください よろしくお願いいたします
乱文乱筆をお許しください


以上です。
まず、お父様にはまだ一度もお会いしてないのですよね?
それを前提に変えてます。
間違っていたらすみません。

変更箇所として一番大きなポイントは
祝いの添え手紙では
句読点を使わないというマナーの部分ですね。
気にしない方も多いのですが念のため。

元の文章の
「ご迷惑かと」「誠に勝手ながら」は、
間に理由が欲しいところです。
「お祝いです」であっても省略せず、そこを伝えましょう。

それと、
僕には内覧会に参加する経緯が分からなかったので変えたのですが、
元の文章ですと、主さんに参加不参加の決定権があるように感じられましたので、
あくまで相手方に決定権がまだあるように少しだけ変えてます。

結びについては 汚字でもいいと思うのですが
文法に自信がないことも含めると、乱文も使っておきたいところです。
そうなると乱文乱筆の方かなと考えました。
(ここも乱文·乱筆と、間に·を入れないように)

こんなところです。

素人ですので、間違っていたならごめんなさい。

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧