注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

私は食べるのが極端に遅い子供で、給食完食主義の先生に泣かされもしたし、早く食べなさいとばかり言われて育った(食べるのがゆっくりな方が身体に良いとはほとんど言われ

No.4 21/12/04 14:33
お礼

≫1

ありがとうございます。

まあ私は足の遅い子でもあり、それでも子供同士の価値観的に肩身狭かったけど(先生からの指導はともかく)、食べるのが遅い子は、大概食に執着が薄く少食で身体が栄養を求める量が少ないんですよ。必要摂取カロリーが先天的に極端に少ない。大概、小柄でもあるし。

これは生理的なことなのでどうしようもない。

成長したら体質が変わることもあり得るにせよ。

まず食べきれるだけ盛りなさい、少食ならそう言って少なく盛るかそう頼みなさい、それは合理的かつ正しい判断であり、卑怯でも恥ずかしくもないと指導するのが適切かと。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧