注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

33歳の女性で以下のような行動は正常の範囲内だと思いますか? ■一日のうち少しでも一緒に遊んでもらわないと眠れない。 ■一人で寝ると朝の5時くらいにやっ

No.12 22/02/08 11:24
お礼

≫11

発達障害を診てくれる病院については調べてあって、その時が来たら行こうと思っています。
ただ今コロナもありますしなかなか「今行こう」とは思えていないのと、
頑張ってる妻に「発達障害かもしれないから見てもらってきたら」と言えない自分がいるのも正直なところです。


保育園に入れるつもりはありません。そもそも妻が家で仕事してるのはできるだけ手元で育てたいからという理由もあるので、3歳から幼稚園になります。

入園予定の幼稚園はバスがそれぞれの家の前までくるのでそれほど送迎に苦労はしないのではないかと考えています。

心配しているのはこの先ママ友達などできず、話し相手がほぼ夫の私だけという状況が彼女にとって良いのか悪いのかわからない点です。

>他のママとの関わりは少ないです。
むしろ逆で、妻に何とかして他ママ(そうじゃなくてもいいけど)他社とのかかわりを持たせてあげたほうが、今後のためなのではないかとなんとなく感じています。

コロナの今はそう思ってもなかなか動けませんが。

12回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧