注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

中学受験で離婚問題に発展しています。 東京都在住、中学受験率は30~40%程度の場所に住んでいます。私、夫、小4長男の3人家族。 夫は40代後半。神奈川

No.2 22/02/09 07:01
匿名さん2
あ+あ-

親の立場では無いですが荒れた公立校でボロカスにいじめられた人間です。
かと思うと弟は高専まで行ったのに中退→フリーター。両親と弟の仲は険悪です。

進路含めた子育てって未来の事はわからないし未知数です。中学受験したけどそこで人間関係つまづくかもしれないし、公立校で要領良くやれるかもしれないし。
ただそれはお子さん自身の意思あってのことだと思いますよ。

お子さん自身が学区の中学校は怖いと言い出しているのに、お父様自身が自分の辿った道筋を息子にも歩ませるために子供の意思を蔑ろにして離婚をチラつかせるのはちょっとなぁと思います。

2回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧