注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

6年前に付き合っていた彼氏のことがずっと1番で大切です。苦しいです。 26歳女です。 大学1〜2年の時に付き合っていた彼とは大恋愛で、話をしなくてもお互いの気持

No.2 22/02/20 21:05
ブーメラン使い ( 49 ♂ ITHTCd )
あ+あ-

とても切ないお話でした😢

人には皆「自由意志」というものが保証されていますので、あなたは何でもできます

でも僕は、彼とは連絡を取らない方が良いと思います

自由意志が保証されているとは言え、その行いの責任は自分で負わなくてはなりません

彼に連絡を入れるということは、彼等の間に波を起こすということです

その波は、あなたをも揺り動かします

それよりは、心から彼の幸せを祈ってあげた方が良いと思います

短い間だったけど、とても素晴らしい男性とお付き合いすることができて幸せだったと

ありがとうございます

素敵なあなたのことは一生忘れません

あなたの幸せを祈ります

という感じで

その波は彼にも届きます

そしてあなたに返ってきます

幸せの波として

神様はあなたの予想を超えたシナリオを用意してくれているはずです

それを現実にさせるのが良い波です

彼を振ってしまったことも後悔することはありませんよ

全てはシナリオ通りだと信じて、より素晴らしい未来を引き寄せるために、良い思い、良い祈り、良い波を放っていくことだけを考えてくださいね

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧