注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

学校行きたくないけど家居るのも怖い。 学校行ってもボッチだし人の目怖いし上手くいかない。昨日も友達に帰り中ずっとイヤミ言われて 家に帰っても暴言吐かれたり。

No.1 22/02/22 07:10
珍獣 ( 26 ♂ rgDUCd )
あ+あ-

家にも学校にも居場所がないのは辛いですね……

学校に行ってもボッチで何も上手く行かず、友達にも嫌みを言われて他人の視線が怖い。
でも登校しないと成績が下がり続けてしまう、というのはかなりの葛藤を生んでいるかと御察しします。

他所様の家庭のことなので「行かずに家で勉強すれば良い」なんて無責任なことは言えませんし、家に居るのも怖いとのことなので、何か事情がおありなのでしょう。


第三者からの勝手な励ましにしかなりませんが、決して主様は弱い人ではないと思います。

他人の視線に敏感なのは、周りに迷惑を掛けたくないという想いが多分に含まれているのではないでしょうか。

少なくとも自分勝手な考えは持っておらず、周りのために自分を押し殺した状態で頑張り続けることは、とても心が強くないとできないことだと思います。

ですので、どうか自分を卑下するだけではなく、少しだけで良いので自分を肯定してあげてください。


また、みんなが怖く見えるとのことですが、割と人間というのは他人に興味が無いものです。

なにもしていなければ基本的に関わってくることも大きな関心を持つこともないので、ある程度割りきって過ごすことが肝要かと。

少なくともこちらが何もしていないのにも関わらず、嫌みやちょっかいを掛けてくる人が居るのであれば、その人は相当な暇人だと思います。

ですので「いつも絡んできて、今日も暇人の皆様ご苦労様です」みたいに、冗談めいた捉え方でもして真に受けずに、卒業まで頑張って下さい(笑)

長文、失礼しました。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧