注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

中学2年女子です。私は、中1の春休みに援助交際をしました。理由としては、 ・友だちに勧められた ・単にそういうことに興味があった ・経験ははやいほうがい

No.6 22/03/24 13:45
お姉さん6
あ+あ-

こんにちは。文章お読みしました。だいじょうぶですか。
援助交際をしたことについてご両親と強く衝突したことがあったんですね。
今はあなたの中で、後悔の気持ちが強く残っている状況でしょうか。現在、傷を抉るように親やクラスメイトからかわれてしまうとのこと、その内容も悲しくなる言葉ばかりで、今もきっとおつらい気持ちでいると思います。
知人に気軽に相談できる内容かと言われたら、そうではないこともよくわかります。
また、援助交際をする以前から毎日自殺を考えていたという部分も心配に思いました。

ブルーな気持ちに陥ってしまった時、そこで抱え込んだりせずに、安心して打ち明けられる場所があるといいですね。
LINEで気軽にメンタルや家族、トラウマのことなどを相談できる窓口とかもあるので、頼ってみるのもよいと思います。
bond projectという女性専用の相談場所もあるようです。
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/soudan/sns/

こうした場所で気持ちを吐き出すことが、自分と向き合うきっかけにもなると思います。しんどさもいくらか落ち着くかもしれません。自分の気持ちについて一緒に考えてくれる人の存在が支えになる場合はあると思います。

とにかく、あなたの周りに味方を作ってほしいです。
もうひとりで抱え込まないでくださいね。お身体お大事にしてください。

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧