注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

今、厨房で調理の仕事をしているのですが、さっきの出来事です。 味噌汁などを入れるお椀の蓋が地面に落ちたのですが、私と作業していた方がそれをそのまま使おうとしま

No.14 22/03/27 12:21
お礼

≫13

ご意見ありがとうございます。
その人は先輩で80歳のパートの方です。私は社員ですが後輩で20代です。初めは良好な関係だったと思うのですが、仕事に慣れていくうちにそういう事をされているのに気づき始め、注意した方がいいのか、注意しづらいという事を上司と先輩に相談しました。
そしたらそれは注意しないとダメだと言われ、上司からも私の話を聞くよう言ってくれたので衛生的にダメだと思った事は注意していたのですが、私の時だけ生返事で、何を言ってもダメでした。上司と三人で話し合いも行ったのですが、時間が経つとまた前の状態に戻り、その後上司から受けた注意も次の日には忘れている状態でした。
上司もたぶん諦めているようで、私に我慢してやってと言ってくるようになりました。
今回の件に関しては私が我慢するしないの問題ではないと思うのですが……
退職したのでもう深く考える事はやめました。本当に病気になりそうなので…入居者様から食中毒など出ない事を祈るばかりです。
ありがとうございました。

14回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧