注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

人生全てリセットしたいです。 看護師と保健師として約10年しか社会人経験がありませんが、どの職場でもうつ状態や適応障害のような症状がでて休職したり退職したりし

No.2 22/04/10 09:30
お礼

≫1

レスありがとうございます。
お優しい言葉の数々に、病室で泣きそうになりました。
結婚されて主婦されているだけで、私からみたら本当にすごいなぁと思います。

在職中に休職したときも退職して失業手当もらいながら休んでいたときも毎日求人を探し、アルバイトや訓練校に行ったり公務員試験勉強をしていました。正直今は病んでるのかもしれませんが、うつではないし食事や睡眠はとれているし、身体の病気もすぐ治りはするので、静養といっても本当に好きなことをだらだらやりたいときにやりたいだけするだけになりそうです(それが本当の静養と言えばそうかもしれませんが)。
結婚して専業主婦という名目なら自分が納得するのかもしれませんが、家事や子どもがいれば育児も立派な仕事で、私はきっとそれも頑張ってしまう気がします。
家業は医療介護関係なので看護師として何度も手伝ってほしいといわれてますが、どうしてもからだが拒否するので帰っていません。家に戻ってもやらないよう気をつけます。
心とからだをリセットする、確かにそうですね。
ありがとうございました。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧