注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

某進学校に通ってるド底辺学生です。 人生を長い目で見た時に今やってる事ってなんなんだろうと思うことがあります。ただ追いつけない授業を受けて成績で絶望して周りと

No.13 22/05/16 03:30
お礼

≫6

本当に回答者様の言う通りだと思います。ここで貴方様(←表現の仕方に腹が立ったらごめんなさい)のご意見に出会えたことは私にとって本当に奇跡だなと思います。もしも私が貴方様に出会えていたらそのまま縋り付きたい、とすら思いました。

本当にその通りです。貴方様の言っていることは私の知っている私そのものです。一言で表したことなんかなかったけど私はほんとに今を考えてないだけの何もしてない"受け身"人間なんですよ、
私は今高2でここ最近学校にも顔を出していませんが、このような考え方になったのは最近ではありません。高1の夏頃からそんな風に考え始め年明けまで全く学校には行っていませんでした。その時も何回も転校しようと考えましたが結局 辞めたらダメだ、今ここに残ることがの最善策だ、と思って学校に行くことにしました。その判断は私にとって物凄く苦しいことでした。自分から地獄の道に進もうなんて勇気がその時も今もろくに無かったからです。でも私は学校に行けたし進級することも出来たんです。その事は私にとってものすごく勇気になりました。だから、私は「いざと言う時は頑張れる」と思っています。仮に通信制へ編入したとしても何とかやり遂げられるんじゃないかって心の片隅で思っています。でも、去年悩んでた時も今も、今の自分の実力や思考の仕方では絶対に編入しても上手くいかないと思ってます。矛盾してるんです。

今の苦しさを乗り越えるためには今の学校で頑張るしかないんですよね。分かってるんですちゃんと。乗り越えた時に見えるものも少しは知ってるから。
なのに全然乗り越えることが出来ない…前も今もきっと変わってないんですよね。

私の中では本当にあと一歩。それが貴方様のおかげで近づけたような気がします。
頑張って学校に行ってみようと思います。

もし私がこれを乗り越えられたらいつか貴方様にも報告出来たらいいな、なんて考えてます笑
変なこと言ってごめんなさい💦

私のような未熟者のために大切な時間を使ってご回答頂き本当にありがとうございました🙇‍♀️

13回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧