注目の話題
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す
彼氏彼女が飲みに行って、全く連絡のないまま遅くに帰ってきたり、朝帰りするのは気になりますか? 彼氏と同棲中なのですが、たまに彼氏が友達や会社の人と飲みに行
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

人生諦めたほうがいいですよね? 23歳男、精神病でひきこもりです。 20代もこのまま何もせず終わるのでさっさと消えたいです。 今までバイトすらやっ

No.7 22/05/19 03:26
匿名さん7
あ+あ-

引き籠もることは悪いことではありません!
(社会的な刷り込みに私達は気付いて居ないことがある。社会でそうだと多くの人が信じること、常識は正しいとは限らないです。そう考えてくれる方が支配者には都合がよいから、世の中は、そのように作られている。認知科学とか勉強してみると理解できる)

・ひとりの時間が人を創造性豊かな人にします。 

・心が疲れているとき、また元気を取り戻すためには、ひとりで、じっと動かず休む時間も長い人生には必要です!

・価値のない人間なんていない。この世界に必要だから、主さんは、存在しています。必要がないなら存在していません。主さんは、まだ本当の自分を知らないだけです。試さないと自分の価値なんて、わからないです。

・いまの引き籠もりや心が弱っていたときの経験が誰かの役に立つときが、必ず来ます。

あなたは同じ状況の人達の気持ちが理解できる。その経験は無駄にはなりません。

いまは信じられないかもしれないけど、あなたに、ありがとうって、感謝する人々が、この先の人生で必ず待ってる。

長い人生なにがよくて、なにが悪いかなんて、ずっと先になってみないと、わからないということ!よいことのなかには悪いことがあり、悪いと感じていたことが、後々、それを経験してたから、よかったということがある、それは、ずっと生きてみないと理解できない。人生を振り返ってみて、わかること。


まずは、興味あること、好きな趣味から始めたらよいと思いますよ。それを役立つことに出来ないか?を考えたら、それは仕事になります。

※読書すると視野が拡がると思いますよ。主さんが悩むことは既に過去を生きた先人達も悩み、その答えを出してます。それが本には書いてあります。読書は著書との対話です。20代から読書を続けてたら別人に変われると思います。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧