注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

間違ってますか

No.44 07/04/19 23:53
お礼

≫43

同じ高校の友達ですが数学なんかはやはり苦労するそぶりをみせずに毎回模試では全国一位をとりす。親は数学の教師で全国一位の常連だったとか。遺伝か、頭の作りか、食べてるものか、何か分からないけれど努力もしてないのにその成績かいと歯がゆささえ感じます…。私は、親も普通の高卒のサラリーマンとパートなんでもともとのできに期待したことはありません。友人やらなんやらをみて、ないものはないと割りきって人の数倍努力した自信だけはありますが。私は、結果がでないのは努力だ足りないからだという考えにかわりはありません。結果というのは自分の望む、結果のことですが。努力をしないで結果を得る人もいるけれど、そうでない人は努力以外やりようがないのでは?努力して息詰まって諦めたとき、それがその人の程度というか、妥協点だったのだと思います。それと頭にでき があるようにスポーツや芸術の才能にもでき 不向き のようなものがありますね。何にも見放されたらどうしたらいいのでしょうか?遺伝とか言われたらみもふたもないですね、私はあまりにも努力をしないでグチグチいっている同世代の人にもの申したかっただけなのですが。お節介ですが。。

44回答目(48回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧