注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

長文になりますが聞いて下さい。 私と妹は、多分発達障がいを持っています。 (私:アスペ二次障がいでADD 高校時代に多分全般性不安障害的なのにかかっ

No.4 22/06/05 21:40
お礼

≫3

私は、小学校の時から教師を目指していたので発達障がいについて独学で勉強し本を持っていたので多少は分かっていたつもりでした。
(お母さんの姉以外、殆ど高卒)

その時に、発達障がいの事を知りお母さんにその診断を受けたいと相談した事もあります。

ですが、お母さんは
今度、その事言ったら縁切るよ
と言われて病院で検査を受けずじまいでした。

その結果、私は社会人になり職を転々としてます。
※妹も私と同じく高卒ですが、転々とせずずーっと同じ場所で働いてます


↑脱線すいません。
この事も載せるべきか迷ったのでここに書きました。

あれから発達障がいについて、色々な方面で取り上げられているのでまた久々に本を探し購入したいと思います。

因みですが、AD/HDについて分かるオススメの本ってありますか?

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧