注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

モヤッとするので吐き出させてください この前派遣単発バイト行った時、全然喋…

回答6 + お礼6  HIT数 462 あ+ あ-

匿名さん
22/06/06 15:45(最終更新日時)

モヤッとするので吐き出させてください

この前派遣単発バイト行った時、全然喋らない、挨拶も無い、コミュニケーション取らないというか取ろうとさせないみたいな人がいた

すっごい失礼だけど、見た目も年齢不詳って感じで正気が無い?覇気がない?って感じで、生きる屍のような気味が悪くて怖かった


その日同じ派遣会社から来た人が私含めて3人。もう一人の人はめちゃくちゃ話しやすくて普通の人。
倉庫だったけど、カードキーが必要な所で1人1個貸してくれなくて休憩とかみんなで揃って行くってスタイル。

そうなると当然、嫌でも仕事だからコミュニケーション取って連携しないと厳しくなる。
仕事もそういう場面がいくつかあった。

もう一人の人はちょくちょく話しかけてくれたりやりやすかったのだが、その人も「なんだか掴みどころがなくてどう接していいのか分からない……」と言うほど

仕事でもみんな手を止めて説明聞いてるのに1人黙々と説明聞かず作業してるし、もう一人の人と移動中喋ってたのですが全く話に入ってこない。一応その人も含めてみんなで話してるつもりだった。


私はそういう人と何度か一緒に仕事した事あるから慣れてるし気にはしてなかったのですが…

しかし帰り、もう1人は車で私は電車で来たので。その問題の人と一緒になってしまいました。
駅まで一本道、ずっと真っ直ぐw
別に一緒に帰ってる訳ではありませんが、なんか気まづいので

私「お疲れ様です、電車でこられたんですか?」
問題の人「あ、はい」
私「あ、そうなんですか~!私もなんですよ近いんですか?」
「いえ、○○駅から」
私「ちょっと遠くないですか大変ですね」
「はい」
私「あ、、、私○○駅最寄りなんですよー知ってます?」
「いえ知りません」←なんかここで強めに言われた。これ以上話しかけるな、なんか圧力かけれたちょっと怖かった…

私「そ、そうですかー💦」で終わらせざるを得ませんでした。
最後に「お疲れ様でした」って言ってさよならすればよかったのですが、それすら言わせて貰えない感じで……


その後その人は1人めちゃくちゃ早歩きで行ってしまったので内心安心してしまいました…
しかし信号待ちとかで距離が近くなり「あ、やべ」とか思ってたら向こうが私から逃げるって如くダッシュして行ってしまいました。

単純に早く帰りたかった電車間に合わなくなるとかだと思いますが

後ろとか振り返って来なかったので私がいるの見てないと思いますが……
その後、私も駅のホームでばったり会うのも嫌なので買い物して帰りました
すっごい気まづかった……


まぁ話したくない人に無理に勝手に話してしまった私も悪いですが、けどここまで失礼な態度?とる人はじめて見ました

もしみんなで協力してやるお仕事とかだったらもっとキツかっただろうなと思った。

タグ

No.3556472 22/06/06 14:56(悩み投稿日時)  
回答制限
参加者締め切り

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧