注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

ぶっちゃけ、何もかもを犠牲にしてまで育てる覚悟がない人間は、子供をつくらないでほしい。 少なくとも子が出来るリスクを分かってない人間は、性行為しないで欲し

No.4 22/06/09 03:21
お礼

≫2

世の中に順応するかどうか、で言えば一通り稼いで生活出来ているので問題は無いかと。

そして、それは世の中を理解したのではなく、抗えないものに抗うのをやめた、または、自分自身もそこに辿り着いた、だけかと。人間なので、善も悪も見方変われば全て変わるのでしょうが、ハッキリと言えば、自分の意見は圧倒的少数派であり、悪に分類される。だからこそ、何を提唱しようと関係がない。そして、言うだけならタダ、というやつですよ。

ちなみに、昔はそういうものだと思ってましたが、逆に年齢を重ね、現場を見るに連れて、卵が先か鶏が先か、のような思いが芽生えただけの話。言うだけなら、自由でしょう?それもネットなら。

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧