注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

まだ亡くなっても居ないのに、喪服を用意するのは失礼でしょうか? 旦那の親戚の方(私は会ったことは無いのですが) がずっと入院してて、体調が急変したのか

No.3 22/06/09 23:58
匿名さん3
あ+あ-

前もって準備するのは当たり前です。
今は妊娠中とのことで、特別な喪服のあつらえが必要になるとは思いますが、成人していて喪服を持っていないって聞いたことないです。
18歳で高校を卒業したら、あつらえて手持ちを持っておくのが普通かと。

ただ前の方のレスしておられる通り、義父の従兄弟にあたる方の葬儀に主さんが出席の必要があるかは、ちゃんと確認しましょう。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧