注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

どうしてコロナなんてあるんだろう あっても全然政府は何もしてくれてる様子は無いし、暑いからマスク外して良いよなんておかしいよ…… 確かに熱中症対策は大事だけ

No.2 22/08/06 18:50
匿名さん2
あ+あ-

いや、端的に言えば、政府が何も出来ない(と感じる)のは、国民のせいだよ。

日本国民はワガママだからね。
自由に発言出来て自由な生活が出来る。
だから政府が国民の為だと思っての政策にすら、自分達に少しでも窮屈を感じれば文句ばかり言う。
マスコミもそれに乗じて国民の味方なフリして、政府の批判を報道する。
視聴率さえ稼げれば、日本の未来なんてどうでもいいマスコミ。

そんな国でまともなコロナ対策なんて出来ないよ。

他の国を見てみるといいよ。
中東のある王政国家なんて、昼間は仕事以外の人間の外出を完全に禁止にした。
仕事で外出する人は、政府が発行したパスを持ってないと警察の検問で捕まれば罰金刑。
パスは持ってるけど、たまたま家に忘れて来た人も問答無用で罰金刑。

中国もそうだ。
都市ごと完全封鎖。
それで業務が出来なくて潰れてしまう会社があろうが、病院に行けなくて苦しむ人がいようが、そんなものは関係ない。
都市を封鎖!と言えば封鎖!…なんだよ。
それに歯向かえば当局が鎮圧に向かうだけ…。

日本でコレやったらどうなる?


コロナの有効な対策なんて、行き着くところ人流を徹底的に止めるしかない。
日本でそれをやって、ワガママ言わずに政府の指導を黙って言うことを聞くと思う?

聞くだけバカらしい質問だよね。


日本国民はワガママだから、効果の薄い対策ですら、政府が国民に土下座してお願いしてる形だ。

『そんなんでコロナが収まるワケないでしょw』

…って、話しだよ。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧