注目の話題
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

ソフトテニスから硬式テニスに変えるのは難しいですか? 中学生です。3年間ソフトの経験があります。高校は、全国レベルの硬式テニス部に行こうと思っています やっ

No.1 22/08/10 17:44
匿名さん1
あ+あ-

ラケットとボールが重いので同じようにすると手首や肘、肩を痛めます。
切り替えた際に軟式のくせを直すように心がければ大丈夫かと。

自分も軟式から硬式に移ったけどしばらくは違和感がありました。
特にバックは手首が真逆なので。
自分は部活は塾の関係で中2の夏で辞めてかなりヘタレ軟式ですが
硬式テニスはそこそこガチだったのでそこで出会った
軟式卒の人は小細工やパワーがあり基本的にテニスが上手いと思いますよ。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧