注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

管理職疲れてきました。 業務にというより人間関係にです。 職務上の注意や指導をすれば分かりやすく文句を言い合うおばさん達、態度にあからさまに出す者等…。

No.7 22/08/14 13:24
お礼

≫3

私そのものを言われている気がします…。
正に刑務所の看守長!
管理しようとすればする程反抗者は出てくるし、敵を作り煙たがられ敬遠され噂されてます…。
管理職は偉いとは思いませんが、どこか特別な存在の様に感じていたのは事実です。
私もどこか勘違い?奢り等あったのかもしれません。
私の性格上、匿名さん3の様に上手に切り替え出来るかわかりませんが、楽なスタンスで仕事が出来たら良いなと思いました。
目から鱗です。
レスありがとうございました。

7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧