注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

彼氏にリードしてほしいと伝えるのはありですか? どうも最近彼氏にもやもやしていてぶつかることが多く、大事にされてる気がしないと感じる節がありました。彼氏に

No.2 22/08/15 04:59
アドバイザーさん2
あ+あ-


伝えるのはありでしょうか?
とのことですが「あり」だと思います♡


彼はまだ質問者さんの愛し方を
知らないだけです!
彼にどんどん伝えていきましょう。


まず
質問者さんにとってリードしてほしいこと。
とは。
正解は質問者さんしかわかりません。


リードしてほしいことを
箇条書きにしてみましょう!


例えば…
①デートは月に一回は彼氏さん側から誘って
お店も調べておいてほしい

②記念日や誕生日はお店予約してほしい
(コース料理がいい)
(サプライズしてほしい)


など具体的に。
(自分のベストを伝えてくださいね)


彼氏さんは不満を伝えると拗ねる。
とのことですが
不満を言われたから拗ねているのではなく
彼女を幸せに出来ていない自分にショックを受けているかもしれません。


ポイントは
不満(リクエスト)を伝えるときは必ず
理由と正解をセットにして伝える。


リードしてくれることで大切にされてると思うこと。
箇条書きしたリードしてほしい内容を
伝えてみてください。



質問者さんが確実に喜ぶ方法を
具体的に教えてあげてください。


やってくれないから大切にしてくれてない。
ではありません。


言ったらやってくれるか。を
見てあげてくださいね。


不満だけ伝えてもごめんね。と
謝ることしか出来ませんから。


挽回のチャンスをあげてみてください。


大好きな彼氏さんとの仲が更に
深まりますように♡

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧