注目の話題
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と

管理職ではないんですが、4人組のチームリーダーをしています。 そのうちの1人(職歴は中堅)がめちゃくちゃ仕事ぶりがイマイチです。 他のメンバーに迷惑(仕

No.2 22/09/16 23:10
匿名さん2
あ+あ-

それは本当にお疲れ様です。
プライベートだったら会いたくない人とは会わなくていいから良いですけど、仕事となるとそうはいかないから辛いですよね。

彼に期待するのはあまりよくないですが、現状を変えるためにもその彼とゆっくり話す時間を設けてみてはどうでしょうか。
相手の気持ちを話してもらう時間を設けて、心を開いて話してみると相手も親近感が湧いて、この人のためにもしくはこの会社のために…という思いになるかもしれません。

話を聞いていると彼はとてもやる気がなさそうなので、自分の気持ちをわかってくれないっていう思いがあるんだと思います。
今後の関係を良くしていくためになんとかなるといいですね!

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧